
自宅待機が多い中で、遠隔で演奏仲間と撮った音源を編集、ビデオ編集などのお手伝いをしております。ご気軽にご相談ください。
※ こちらサービスは自宅待機期間解除を目処に終了する予定です。
【オンラインクラスについて紹介動画を作りました!】
part1・祈りの歌キールタンクラス
part2・インド横笛バーンスリクラス
part3・音源編集クラス
part4・動画編集クラス
(この動画内で全パート入ってますので、必要なパートにとびながら見てくださいね。)
【 お手伝いできること 】
上の動画をアップしてから、たくさんのお問い合わせを頂いたのですが、【音源編集】と【動画編集】の2つの作業があります。
今回はこのビデオ制作を例に、僕がお手伝いできそうなことや、手順を紹介してみましょう。
そして、今回はマイクや録音機材は持っていないけど、スマートフォンのボイスメモや動画機能ならあるので、その範囲内で行いたい。という方向けに記述しますね。それ以上でもご相談ください。
【 自宅待機の状況の中で、奏者それぞれが録音、録画しています。】
この動画は世界、日本各地に散らばるアーティストと制作するというのがコンセプトで、皆様の中にもこのようなニーズの方がいらっしゃるかもしれませんね。
まず、前提として、現在、通信速度により同時ビデオ通信でのセッションは成立しません。コンマ何秒の誤差があるからです。
そこで、こういった動画作品を作ることになるのですが、簡単な手順を紹介します。
そして、下記のサポートはZoomソフトを使いながら、共有設定で、僕のPC上にみなさんのPC画面そのままを写し、通話しながら、一緒に作業を進めることができます。(レッスン式の場合)
【 そこそこ音源はいいクオリティにしたい人 】
① それぞれの奏者さんの音をスマートフォンのボイスメモなどで録音します。(できれば、ギターなどから)
② 音源を編集ソフト(無料版もあります。)でミックスします。
③ 出来上がった音源を再生しながら、楽器を演奏している動画を取ります。
④ ミックスした音源と動画編集ソフト(¥9000以内程度の有料版がいいでしょう。)で、音源と動画をミックス、編集します。
【 演奏しているビデオ動画をそのまま奏者ごとに、ミックスしたい人 】
上記の①が省かれます。ただし、動画を撮影するスマートフォンなどの場所が、声や楽器から離れているため、②の編集時に、空間のノイズ音や鳥の声などがそのまま入ります。以降は同じ手順。
【 音源編集で何ができる? 】
◎ 素材の音を劣化することなく、太く大きく立ち上げます。(ノーマライズ)
◎ それぞれの音量調整、左右位置などの設定。(イアホンやLRスピーカーで聞くと、バンドのような立体感)
◎ それぞれの音質調整(イコライザー)
◎ シーンの切りはり、徐々にボリュームアップダウン
◎ エコー(リヴァーブ)
◎ 最終的に世の中のCD音源のようなしっかりしたボリュームに仕上げ。普通にボリュームをあげると音割れして仕上がります。(マスタリング)
【 ビデオ編集で何ができる 】
上の動画でできることぐらいは、僕でもできます。が、僕は音楽が専門なので、この程度でお許しを。
上記はかなりざっくりなので、実際はお話しやメールなどで詳しくは、お問い合わせください!
【 料金や問い合わせ 】
僕も初めて行う期間限定サービスなので、レッスン式であれば、僕のオンラインクラス 料金と全く同じにします。
複数人、回数の条件も同じです。
僕が皆様の音源や動画を制作する場合は、基本的に7分以内程度のものを音源のみ3万円(楽器4つ以内)、動画込みで5万円とします。※素材は皆様で撮っていただきます。 それ以上は相談により決めましょう。
いずれも、格安のはずですが、僕も知人か知人の知人いない程度の範囲内で、気軽に行っていますので、かなり臨機応変にどんな理解力の方にも、可能な限りお役に立てるように頑張りますね。
詳しくは、まずはお問い合わせください。
レッスン式の料金体制(音楽クラスと同じです。)
各60−90分
◎ プライベートでのオンラインクラス 各 ¥4100 / 一回あたり
◎ プライベートでのオンラインクラス 各 ¥3100 / 月2回以上
◎ プライベートでのオンラインクラス 計 ¥10400 / 月4回
◎ 2人以上の複数人同時でのオンラインクラス 各 ¥2600 / 一回あたり
◎ 2人以上の複数人同時でのオンラインクラス 各 ¥2100 / 月2回以上
◎ 2人以上の複数人同時でのオンラインクラス 計 各人¥6400 / 月4回
※ 複数人のグループクラスはご自身のご知人でグループを組むなどして、ご相談ください。こちらから、グループクラスを開催するとレベルの違いにより開催が困難なためです。新しい方のお誘い合わせも可能です。
【 オンラインクラスを紹介します 】
◎ 在宅で移動時間なしで、全国、どこにいる方も気軽に受講可能です。
◎ Facebookメッセンジャービデオ通話、スカイプ、Zoomなどから可能です。
◎ Zoomでは、こちらでPC画面内を録画しますので、クラス全編の動画を差し上げます。ダウンロードも可能です。
◎ Zoomの場合は、クラス開始5分前にリンクをお送りさせて頂きますので、そちらからお入りください。
◎ PC、スマートフォン、タブレットなどで気軽に受講可能です。
【 空き予定について 】
以前から利用している、こちらの予定表からも空き状況は確認できますが、まずは気軽にお問い合わせ頂いて構いません。
※ 現在は5月末までの予定を更新済みです。6月の予定は、5月23日前後に反映予定です。
【 支払い方法 】
ゆうちょ銀行、またはUFJ銀行に振り込み頂いております。クラス申し込み後に連絡させて頂きます。