

先日の横浜/東京/京都のレポート
6/4、6/5は横浜と東京でカルカッタから一時帰国中のタブラ奏者・石田紫織さんとLIVEでした。 紫織さんの演奏は華があり、正確な音の響きと、自然と焚き付けられるグルーブ感でいつも以上に良い演奏をさせて頂けたように思います。 お世話になったデリーダイニングさんもチェシュメさんもインド古典音楽が合う素晴らしい空間でした。料理もとても美味しかったです。 6/5は終わってから、夜遅めのダフネ・ツェさんのキールタンLIVEに伴奏で呼ばれたので参加してきました。 やはりダフネさんは素晴らしいですね。これからもご一緒させて頂く機会がありそうで楽しみです。 6/12は「目からウロコな1日。」というインド古典音楽の勉強会を京都でさせて頂きました。 WSはいろんな受講目的の人達が混在するので、大変な日もありますが、この日は皆様の素晴らしい集中と興味の高さのおかげでなんとか楽しく無事に終える事が出来ました。 皆様、お疲れ様でした。 横浜/東京/京都とたくさんの方に足を運んで頂き、本当にありがとうございます。 また、運営や告知など大勢の関係者様や協力各社様に助けて頂き


【Report】Heart Gathering* with Daphne Tse
ダフネさんの曲間の言葉より 「感謝の瞬間を思い浮かべてみて。」 「愛する人がいるなら、今、愛してると伝えてください。」 「明日を待たないでね。」 「私たちはどれだけ時間が残されているのか分かりません。」 「この歌は愛についての歌。」 「一緒に心を込めて歌いましょう。」 「All I ask of you. Forever to remember me ,as loving you.」 「私の事をずっと覚えていてね。愛してる。」 素晴らしいシンガーであるダフネ•ツェさんを迎えてのHeartGathering*&Satsangが5月29日に京都で開催されました。 たくさんの方に支えて頂きました。参加者様、関係者各位様には本当に頭があがりません。いつもありがとうございます。 ========================== 次回のHeartGathering*は ◆8月20日(土) 京都 KrishnaJayanti Gumi(vocal), Tilak(vocal), Chie(sitar), Yusuke(tabla) ◆10月30日(日) 京